病気をもっていても生きる事を楽しみたい

起立性調節障害や統合失調症や躁鬱をもち、何度も死のうとしたが前を向き始めたレオンのブログ。人間関係、パニックなど色んなことを経験したからこそ伝えたい気持ちがある。悩んでる人に少しでも力になりたい。周りの人に少しでもなぜ悩んでるのかを知って欲しい。そんな願いを込めて…

大学Life・:*+.(( °ω° ))/.:+

さてさて、今日は大学の紹介をしたいと思います!!

 

私は工学部なので理系のアドバイスが主ですが、大学についてお話したいなと思います。

 

大学って基本的に自由なんですよ。自由な代わりに自分ですべてやらないといけないし、責任も伴いますけどね^^;

 

まず大切なのは、自分で調べる力をつけること!高校まではテスト期間や、授業があるクラスなどは先生が教えてくれます。ですが、大学では、ホームページや掲示板を見て自分で確認しないといけません。

 

私は確認をするのを忘れてたせいで、奨学金が危うく停止になるところでした💧

また、出席日数が足りないとテストを受けれないなどもあるので、私のように体が弱い人は出席日数をしっかり数えること、そして先生に自ら尋ねることも大切です。

 

次にメモをとる力です!私これ苦手なんですよねー(´;ω;`)未だにできない……。聞きながら書くというのが苦手なんですよね……。

まーこれに関しては、高校までの時も同じかな?って感じはしますね!

 

さてさて、大学といえば、授業を選ぶことが出来る!というのが醍醐味ですかね?

 

授業を選ぶと言っても、必修科目と言って必ず取らないといけないものもあります。進級条件などもあるのでそれを考慮しながら選ぶ感じですかね?

 

私が時間割を作る上で考えていることを書きたいと思いますね!

 

私の場合は朝が苦手なので、出来る限り、どうしても取らないといけないもの以外は朝に入れないようにしてます。

 

また、人によっては一日に多くの科目を詰め込んで、全休という月から金曜日のうち1日や2日休みを設ける人と、1日に受ける教科数は減らすけどその代わり月曜から金曜日まで授業があるという時間割を作る人もいます。

私は、後者ですかね。1日頑張れる気がしないので休憩を挟みながらするタイプです。

 

また、シラバスという、授業内容が書いてあるものをしっかり見ることも大切です。

そこには、レポートだけで評価されたりテストだけで評価されたりその両方で評価されるなど、評価基準もあります。

テストがきつい人はレポートで点を取れるのを狙らうのが大切です!!

 

さてさて、最後にですが、サークルは入っても入らなくてもいいのですができるだけ入った方がいいかもですね。

上の繋がりが出来ることで、過去問や教科書を貰えたりするので、テストに役立ったり、教科書代が浮いたりします。

 

大学は、割と繋がりがあればなんとかなったりする世界なのです←理不尽だ

 

もし、大学のことで相談があれば、いつでもレオンに聞いてくださいね(*´ω`*)

 

(*´∇`)ノシ ではでは~